コンテンツへスキップ
ゼロ・プロモーション・マーケティング/宮本 文幸

ゼロ・プロモーション・マーケティング/宮本 文幸

「売らない」でも大ヒット。 商品が顧客をひきつける新手法とは?

  • ホーム
  • YouTube動画
  • お問合せ
  • ごあいさつ
  • コンセプト
  • ブログ記事
  • 世界経済評論IMPACT(掲載記事)
  • 出版書籍
  • 実績(実務/研究)
  • 略歴

温泉のカテゴリー・イノベーション!?~有馬の“ツリーハウス温泉”

2022年7月11日

温泉のカテゴリー・イノベーション!?~有馬の“ツリーハウス温泉”

コロナで観光業の厳しい状況が続いています。そのような中で、新カテゴリーの温泉が出現しています。有馬温泉にある「有馬山叢 御所別墅」の、木の上に置かれた“ツリーハウス温泉”です。

【頑張りすぎて疲れたら“エスケープ温泉”へ】“ツリーハウス温泉”で森の一部になる|最新号特集|VERY NAVY[ヴェリィ ネイビー]公式サイト|光文社 (veryweb.jp)

みなさん、いかがでしょうか? 一目みたら釘付けになる外見。まさにアウトサイトです。イメージ・モチーフは「鴉(からす)の巣」だといえるでしょう。温泉の湯だまりも卵の黄身のようにも見えます。

なぜ鴉の巣なのか。その理由は有馬温泉のはじまりの伝説にあります。

昔、2人の神様、大已貴命と少彦名命が薬草を求めて有馬の地を歩いていたところ、3羽の傷ついたカラスが水たまりで水を浴びているところに遭遇。数日後、カラスの傷が治癒しているのに気づき高い効能を持つ温泉を発見したことが有馬温泉のはじまりとのことです(一休.com)。

この“ツリーハウス温泉”が応えてくれるインサイト(消費者も気づいていないニーズ)は「悠久の別世界に浸って身も心も癒したい」といったものだと推察されます。

周囲も森林にかこまれ、大自然と神話の世界に包まれ、現実世界をすっかり忘れ去ってしまうことでしょう。

まさにゼロ・プロモーション・マーケティングの事例になり得る事例と考えられます。

化粧品から紐解かれたイメージ・モチーフ理論は温泉にも適用できるものといえそうです。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Search

Recent Posts

  • シン・仮面ライダーのマーケティング分析~2つの概念の融合による新価値創造~
  • 「資生堂」を人間に例えると?~AIで描くブランド・パーソナリティ~
  • イプサ ザ・タイムRアクア。ひと目で女性の心を、わしづかみ! そのヒットの法則とは?
  • 伊右衛門がリニューアル。ヒットの期待が高まるパッケージ・デザインの完成度
  • どら焼き × マカロン の新価値創造

Archives

  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
Logo  

Lorem ipsum dolor sit amet, ut ius audiam denique  tractatos, pro cu dicat quidam neglegentur. Vel mazim aliquid.

Lorem Ipsum? dolor sit
abc@example.com
+99 999 999 99

最近の投稿 Recent Posts

  • シン・仮面ライダーのマーケティング分析~2つの概念の融合による新価値創造~
  • 「資生堂」を人間に例えると?~AIで描くブランド・パーソナリティ~
  • イプサ ザ・タイムRアクア。ひと目で女性の心を、わしづかみ! そのヒットの法則とは?
  • 伊右衛門がリニューアル。ヒットの期待が高まるパッケージ・デザインの完成度
  • どら焼き × マカロン の新価値創造

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes