コンテンツへスキップ
ゼロ・プロモーション・マーケティング/宮本 文幸

ゼロ・プロモーション・マーケティング/宮本 文幸

「売らない」でも大ヒット。 商品が顧客をひきつける新手法とは?

  • ホーム
  • YouTube動画
  • お問合せ
  • ごあいさつ
  • コンセプト
  • ブログ記事
  • 世界経済評論IMPACT(掲載記事)
  • 出版書籍
  • 実績(実務/研究)
  • 略歴

「宇宙美容」~2つの概念の融合で未来を切り開く最先端研究プロジェクト

2022年7月16日

「宇宙美容」~2つの概念の融合で未来を切り開く最先端研究プロジェクト

宇宙は「Survival」から「Living」へ。 商業有人宇宙開発が広がりをみせるなか、『宇宙での暮らしと美容を考える』産学官連携の最先端プロジェクトがはじまりました。

日常生活の中の必須行為であり文化でもある美容は宇宙においても普遍的価値であると捉え、長年にわたり培われてきた美容の技術や知見を宇宙での課題解決に役に立てようとするもので、2022年度より『共創プロジェクト』が立ち上り、 宇宙における美容生活課題の解決と宇宙産業・美容産業の発展、 宇宙を通じた地上産業への貢献を目指しています。

一般社団法人宇宙美容機構 | Space Cosmetology Organization| 港区

一見別物と思われる2つの概念の融合が、新カテゴリー商品の開発には有効であり、ゼロ・プロモーション・マーケティングでも「ひと目で心をくぎ付けにし、思わず手にとり表示をよく読むなど購買への行動へと駆り立てる商品の外見」であるアウトサイトを創ることが重要な要素になりますが、この事例は多くの人に壮大な夢を抱かせ、心をくぎ付けにし、参画を促す効果につながるものといえます。

有形の商品だけでなく、無形の活動プロジェクトでも2つの概念の融合は有効なのだと改めて気づかせてくれます。

そのメカニズムはアウトサイトのそれと同じく、私たちの潜在意識の仕組みによるものと考えられます。

「宇宙」と「美容」という2つの分離した意味ネットワーク(連想でつながる言葉の記憶ネットワーク)と考えられます。それらが合体した「宇宙美容」という言葉は、本来結びつかないものだからこそ「違和感」と「注意」を喚起し「いったい何を意味するのだろう?」といった疑問や好奇心といった「興味」から、思わず詳しい情報を読みこまないではいられなくなる「検索」行動に駆り立てられます。そしてその意味がわかると、最初に抱いた「違和感」は解消され「納得感」が高まります。さらにはこのプロジェクトの活動そのものに「興味」をひきつけられ「詳しい内容を知りたい」「参加してみたい」などの行動へと誘われていくのです。

「宇宙美容」プロジェクト。プロジェクト活動の事例として今後も注目していきたいと思います。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Search

Recent Posts

  • シン・仮面ライダーのマーケティング分析~2つの概念の融合による新価値創造~
  • 「資生堂」を人間に例えると?~AIで描くブランド・パーソナリティ~
  • イプサ ザ・タイムRアクア。ひと目で女性の心を、わしづかみ! そのヒットの法則とは?
  • 伊右衛門がリニューアル。ヒットの期待が高まるパッケージ・デザインの完成度
  • どら焼き × マカロン の新価値創造

Archives

  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
Logo  

Lorem ipsum dolor sit amet, ut ius audiam denique  tractatos, pro cu dicat quidam neglegentur. Vel mazim aliquid.

Lorem Ipsum? dolor sit
abc@example.com
+99 999 999 99

最近の投稿 Recent Posts

  • シン・仮面ライダーのマーケティング分析~2つの概念の融合による新価値創造~
  • 「資生堂」を人間に例えると?~AIで描くブランド・パーソナリティ~
  • イプサ ザ・タイムRアクア。ひと目で女性の心を、わしづかみ! そのヒットの法則とは?
  • 伊右衛門がリニューアル。ヒットの期待が高まるパッケージ・デザインの完成度
  • どら焼き × マカロン の新価値創造

Proudly powered by WordPress | Theme: BusiCare by SpiceThemes